
意外と契約にルーズな起業界隈。口約束はありえないと考えよう。
よく、耳にする失敗談として、契約の話があげられます。 「いい感じの兄貴」がお金を出資してくれることになり、お金を投資して…
未来を自在にデザインする力を
海外でも働けるデジタルノマド育成プログラム
EXTENSION LECTURES
よく、耳にする失敗談として、契約の話があげられます。 「いい感じの兄貴」がお金を出資してくれることになり、お金を投資して…
よくある話をします。 株式会社を作る時に、必ず起こるトラブルが、誰がどれだけ株式を持つかです。 企業売却や上場する時に、…
WeWorkをご存知でしょうか? 世界で最も成功しているシェアオフィスで、先日、ソフトバンクも大規模な投資を発表しました…
こんにちは。メンターの上山です。 起業に練習が必要という話は、よく言われます。 ただ、なぜ練習が必要なのかを語れる人はあ…
プロジェクト第三弾です。どんどん新しい事業が生まれていきますね。 今回のプロジェクトには、クリエイターとして私も入ってい…
大きなお金を払ったのに、結局、失敗どころか事業の1つも作れていない。 起業塾に通った人たちから、よく耳にする言葉です。 …
日々、クオンカレッジβテストでは魅力的なプロジェクトが生まれ続けています。 その多くは、今の社会をより便利にするものや、…
最近は、より活動の実現性を高めていくべく、自治体や経産省との連携を模索しております。 そもそも、社会問題を解決できる事業…
本日は今まさに進行中の事業をご紹介していきます。 みなさん、日々、事業を成功させていこうと、試行錯誤しています。 今後、…
起業家にはタイプがある。 クオンカレッジβテストに参加する人の中に、起業家になりたい、という方は多い。ただ、起業家と言っ…
起業は「勉強しても無駄」なんて言われます。 起業の学校なんて言っても無駄だと。 確かにインプットするだけならそうなんです…
子供の頃は「夢を持て」なんて言われることもありました。 だけど、大人になると「夢ばかり見るな」「そろそろ落ち着け」と妙な…
結果的にそうなんですよね。今回は学生さん向けの記事になります。 面接という短い時間で最もわかりやすいアピールは、実績があ…
どうもこんにちは。上山です。 簡単に自己紹介させて頂きますと、私自身、3年前、バリ島で「ビジネスを作るクリエイター育成ス…
こんにちは。クオンカレッジβテストメンターの上山です。 先日、ある方から「事業をつくりたい」とご相談をいただきました。 …
今の時代は、物よりも体験を買うという。 その本質を、今回の旅で知れたような気がする。 眼下には雪原と雪の山脈が広がってい…
カナダ極北の街、ホワイトホース。 ゴールドラッシュ期に栄えたこの街は、当時の面影をいたるところに残す。 今は、オーロラ鑑…
カナダの極北の街、ホワイトホースには3日間、滞在した。 なぜ3日滞在したかと言うと、オーロラを見るためだ。 ちなみに、英…
世界中を渡り歩きながら仕事をする。そんな生活を夢見ている方は多いのではないでしょうか。今回、私たちはフィリピンのバリ島に…
前回はバリ島合宿。そして今回はシンガポールで合宿。距離的にシンガポールとバリ島はそこそこ近いので前回のバリ島の時に一緒に…
民泊をご存知ですか? 誰も住んでいない住居、もしくは使っていない部屋などがあった場合、旅行客や住まいを探している人に貸出…
しばらく前のことになりますが、ニューヨークでも起業家合宿をしてきました。 ニューヨークで仕事をしたい!と夢見る方も多いの…